2011-01-01から1年間の記事一覧

Let's note CF-S10E・「なつまち」BOX・他

実はクリスマスに新しいノートパソコンを購入していた。 パナソニックの「レッツノートS10」の2011年秋モデルだ。 通算3代目のレッツノート。しかもボディカラーは黒(ヘイでは無い)だ! 現在愛用している「R3」もメモリ増やHDDを換装したりしているが、買…

成田羊羹資料館・他

大晦日の今日、実家のある成田市に帰ったついでに成田山新勝寺にお参りしてきた。 成田山は毎年参拝客で混雑するのだが、大晦日の昼頃はまだ流石に空いている。 駅前や堂庭を見て回った後、今回は成田名物「米屋の羊羹」の店舗敷地内にある「成田羊羹資料館…

コミックマーケット81

今日から自分も冬休み。 なので有明で開催中の「コミックマーケット81」に行ってきた。 ここのところ週末というと飲み会なので、休日は1日ダウンして何処にも出掛けずに終わってしまうパターンの連続。 更にドライブレコーダーも故障してしまい、車も乗らず…

風景の記録 −写真資料を考える−

師走2週目の週末。今日は千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館で開催中の企画展、「風景の記録 −写真資料を考える−」を見てきた。 昨日は前から新しくしたいと思っていたガステーブルを買うためにホームセンター巡りをして1日を終えてしまった為、今日は遠…

水木しげるの戦争と新聞報道・他

今日は横浜の日本新聞博物館で開催中の企画展、「日米開戦70年 水木しげるの戦争と新聞報道」を見て来た。 金曜日の晩、一足早く友人達と忘年会を行いちょっと飲み過ぎてしまったので、土曜日は1日ダウンしていた。 (わさびたっぷりのタコ焼きを食わされた…

第42回東京モーターショー2011

今日は東京ビッグサイトで開催されている「第42回東京モーターショー」に行ってきた。 モーターショーは前回までは幕張メッセで開催されていたが、ここのところの来場者減に耐え兼ねた日本自動車工業会の意向で、今年からビッグサイトでの開催になってしまっ…

米ヶ浜砲台跡・横須賀市自然・人文博物館

昼食を済ました後は「のりものフェスタ」会場を後にして、歩いて同市内の「中央公園」に向かう。 ここはかつて旧軍の「米ヶ浜演習砲台」があった場所だ。 何度も横須賀には来ているのだが、ここに来るのは実は初めてだ。 京急の横須賀中央駅から歩いて数分の…

よこすかYYのりものフェスタ2011

11月最後の週末、今日は神奈川県横須賀市で開催された「よこすかYYのりものフェスタ」に行ってきた。 このイベントは、子ども達に様々な乗物に親しんで貰おうという目的で実施されたものだ。 会場ではヴェルーニ公園を中心に「鉄道ゾーン」「自動車ゾーン」…

「桜田門外ノ変」オープンロケセット記念展示館

ウルトラマン展を後にして昼食を済まし、食後は美術館近くの千波湖をウォーキング。 その後、折角なのですぐ近くにある「桜田門外ノ変」のオープンロケセット記念展示館を見に行く事に。 ここは昨年公開された映画「桜田門外ノ変」のロケの為に制作された桜…

ウルトラマン・アート!

今日は水戸の「茨城県近代美術館」で開催中の「ウルトラマン・アート! 時代と創造−ウルトラマン&ウルトラセブン」を見てきた。 ここのところ自衛隊イベントばかりだったので、今週末は久しぶりに遠征ウォーキングを兼ねた展示会観覧をすることにしよう思い…

防衛大学校第59回開校記念祭

今日は神奈川県横須賀市にある防衛大学校のTSO…、もとい「第59回開校記念祭」に行ってきた。 今年も来てしまった防衛大学開校祭。 実は明日は仕事なので行くのを躊躇っていたが、自分的に今年最後のミリタリーイベントでもあるのでついつい来てしまった。 今…

陸自大宮駐屯地創立54周年記念行事

今日はさいたま市にある陸上自衛隊の大宮駐屯地創立記念行事に行ってきた。 先日の入間に引き続き今回も埼玉である。 大宮はいつも春に基地祭を実施しているのだが、今年は東日本大震災の影響で延期になりこの時期の開催になったそうだ。 実は昨年も行ってい…

空自第43回入間航空祭

文化の日の今日、今年も航空自衛隊入間基地の「入間航空祭」に行ってきた。 「のんびりと自衛隊イベントを楽しむ」がポリシーの自分としては、メチャ混みの入間は本来なら避けるべきイベントなのだが、なんかここ最近は毎年行くようになってしまった。 それ…

秋フェス@ラジオ会館

松戸駐屯地を後にして、一路秋葉原に向かう。 実は駅前のラジオ会館に人工衛星が激突したので、それを見に行くのだ。 なんていうのは嘘で、本当は突然自宅のデスクトップPCに「Windows7」を入れようと思い立ち、ソフトを買うついでにラジオ会館とシュタイン…

陸自松戸駐屯地59周年 創立記念行事

今日は千葉県松戸市にある陸上自衛隊松戸駐屯地の創立59周年記念行事に行って来た。 この松戸駐屯地は戦前に旧軍の松戸飛行場として開設されたのがルーツで、現在は自衛隊の需品学校や第2高射特科群なんかが駐屯している。 飛行場があったのででっかい格納庫…

空自浜松基地 エア・フェスタ浜松2011

今日は静岡県浜松市にある航空自衛隊浜松基地で開催された「エア・フェスタ浜松2011」に行って来た。 昨夜は新城ラリーの会場を後にした後浜松に移動して一泊、今朝は朝早くから浜松基地に向かう。 夜は雨がざんざん降っていたが、明け方には降り止んで天気…

全日本ラリー選手権最終戦 新城ラリー2011

今日は愛知県新城市で開催された「2011年JAF全日本ラリー選手権第8戦」である「新城ラリー2011」に行って来た。 春に福島で開催された全日本ラリー選手権の第4戦を見に行ってラリー初体験をした自分であったが、その時の興奮が忘れられず是非年内にもう1回は…

陸自勝田駐屯地・施設学校開設60周年記念行事

今日は茨城県ひたちなか市にある陸上自衛隊勝田駐屯地と同・施設学校の「開設60周年記念行事」に行って来た。 勝田駐屯地は昨年も訪れている。 (昨年の勝田駐屯地のレポート) 実は朝起きたら凄い暴風なので、一回行くのを諦めていた。 しかし、天気予報で…

第51回全日本模型ホビーショー

今日は千葉の幕張メッセで開催されている「2011 第51回全日本模型ホビーショー」に行って来た。 プラモデル工業組合のホビーショーは昨年も行っているのだが、その時は仕事で行っていたのでレポートは書かず仕舞いだったのだが、今回はプライベートで行って…

船の科学館

「痛Gふぇすた」の帰りに「船の科学館」に寄ってみたら、なんとっ、先月の9月30日で休館になっていた! 宗谷だけは見られるようだが、青函連絡船とかは閉鎖になってしまったようだ。 ビックリだよ! 二式大艇とかも無くなってしまったし、経営厳しいのだろう…

第5回痛Gふぇすた

今日はお台場で開催された「第5回痛Gふぇすた in お台場 2011」に行って来た。 実は5月にも行っているのだが、その時は途中で雨が降り出し早々に退却してしまったため、今回はそのリベンジだ。 (前回の「痛Gふぇすた」のリポート) しかし、まさか年内に2回…

陸自武器学校・土浦駐屯地59周年開設記念行事

今日は茨城県稲敷郡阿見町にある陸自武器学校と土浦駐屯地の開設記念行事に行ってきた。 今日は木更津でも基地祭だったのだが、、ついつい武器学校に。 実は昨年も見に行ってるのだが、次の日が浜松基地の航空祭だった為、早々に引き上げてしまい89式と10式…

海自下総航空基地開設52周年記念

今日は千葉県柏市の海上自衛隊下総航空基地で開催された「下総航空基地開設記念行事」に行ってきた。 下総基地は7月の「ちびヤン」の時も行っているのだが、今回はF600EXRのデビュー戦も兼ねての出撃なのである。 天気は生憎の曇天で、しかも先週に比べると…

FINEPIX F600EXR

本格的にブログを開始してからずっと使用していた「F70EXR」がこのところ調子が悪い。ズームレバーがバカになって反応しないのだ。 更に、液晶画面に謎の黒筋が2本も入るようになってしまった。 まあ、随分雑に使っていたし…、でも困ったなあ。 と、言う訳で…

群馬県立歴史博物館・山田かまち水彩デッサン美術館

ダブル三連休後半最終日。 今日は「群馬の森」のなかにある群馬県立歴史博物館と、高崎にある故山田かまちの美術館に行って来た。 群馬県立歴史博物館は、昨年の春に「岩鼻火薬製造所跡」に訪れた時に寄ったら改修中で見られなかった博物館だ。 なので今回、…

碓氷峠鉄道文化むら・妙義神社・達磨寺

富岡製糸場を後にし、昼食後は安中市にある「碓氷峠鉄道文化むら」に向かう。 ここはかつての碓氷峠で活躍した国鉄車両などを展示している体験型鉄道テーマパークなのだ。 実はここにくるまでは「とりあえず」行ってみよう位に考えていた施設なのだが、いざ…

高崎白衣大観音・富岡製糸場

ダブル三連休2日目。 今日はいよいよ高崎観音のある慈眼院と、世界遺産登録を目指して燃えている富岡製糸場とかに行って来た。 今日は昨日とは打って変わっての晴天なのだが、先日の台風による帰宅困難の疲れか余り調子が出ない。 まずは高崎観音のある慈眼…

前橋文学館・萩原朔太郎記念館

今日からダブル3連休の後半。 そこで群馬の「前橋文学館」に行って来た。 何故いきなり群馬なのかというと、先日東京湾観音にも行ったという話を某増○さんに話したら、「あれ、東京湾観音じゃなくて高崎観音だった」と言うので、じゃあ高崎に行こうと思い立…

伊能忠敬記念館・他

今日は知り合いの所に行ったついでに、千葉県香取市にある「伊能忠敬記念館」に行って来た。 かつてここは「佐原市」と呼ばれていたが、2006年に小見川町とかと合併して香取市になってしまった。 成田市民だった自分は昔から佐原には良く遊びに行っており、…

乾坤山日本寺(鋸山)

今日は車の車検が終わったのを記念し、千葉の房総にある鋸山に行って来た。 鋸山は正式な名称を「乾坤山」と言い、725年に聖武天皇の勅詔と光明皇后の言葉を受けた行基菩薩によって開山された日本寺のある山だ。 日本寺は昭和14年に火事で失われてしまったが…