第二海堡海上見学クルーズ


今日は横須賀市で開催の「よこすかカレーフェスティバル2014」に合わせて実施された「第二海堡海上見学クルーズ」に参加してきた。



※写真はWikipediaより


第二海堡とは東京湾に浮かぶ、かつての海上要塞だ。
大正時代に第一海堡から第三海堡まで建設されたが、関東大震災で浸水し廃棄されている(しかも第三は現在撤去されて無い)。
普段は立ち入り禁止なのだが、なんと今回この周囲を巡るクルーズが10・11日の2日間限定で実施されるというので「これは行くしかない!」と思い、申し込んでみた訳である。
クルーズは1日3回実施されるので、自分は土曜の12時からの便を予約。
丁度この日は海洋研究開発機構の一般公開があるので、昼に海堡巡りをし、その後海洋機構見学に向かう事にした。



12時からのクルーズなので早めに昼食を済まし、クルーズ船の出る三笠桟橋に到着すると、なんと強風でクルーズ船は欠航というではないか!
しかし幸いな事に2時からの便に優先的に回して貰えたので、なんとか見学は出来る事になった。
危うくここまで来たのが無駄になってしまう所だった。
仕方が無いので、カレーフェスティバルを見て時間を潰す事に。
こんな事なら、昼食済ましておくんじゃ無かった。



会場はメチャ混み。
先日実施された「護衛艦カレーナンバー1グランプリ」で優勝した「潜水艦カレー」も販売していたが、とっくの昔に完売していた。



ヴェルニー公園にも行ってみる。
横須賀基地には、練習艦かしまが入港していた。



そうこうしている内に時間になったので、再び三笠桟橋に戻り、いよいよクルーズ船に乗り込む。
今回乗った船はこの春に就航したばかりの「シーフレンドゼロ」という船だ。
あちこちピカピカで、何気に双胴船だったりして結構興奮させられた。
しかし洋上に出ると凄い風で、結構カメラを構えるのは辛かった。



何だかんだで30分程浦賀水道の航海を楽しんだ後、いよいよ第二海堡が見えてきた。
おお、まさに気分は「我は来たり、そして見たり」だ。



船がスピードを落とし、海堡の周りをゆっくり回ってくれたので、ここぞとばかりに写真を撮りまくる。
現在使用中の灯台とか海保の施設に混じって、旧軍要塞時代の施設や、関東大震災で崩壊したベトンとかが垣間見える。
しかし風が強くて、何気に構図が上手く定まらない(w



ぐるっと回って島の反対側へ。
波の浸食を防ぐ為に設置されている防波用鉄板が、海堡の異様さと凄まじさをより強調させているようだ。
ちなみに昔は釣りのスポットで、定期便がここまで来ていて上陸し放題だったらしい。
(今は崩壊の危険のため廃止)
もっと前に知っていたら上陸出来たのにね。



石垣ならぬコンクリ垣には「No.2」の文字が。
戦後に米軍が「ここは第海堡だ」という意味で書いたらしい。



千葉側にある第一海堡もよく見えた。
他の乗客もここぞとばかり写真を撮りまくっていたが、凄まじい強風の中なので、何人かが帽子やヅラを飛ばされていたのが印象的だった。



一回りが終わると、船は元来た三笠桟橋へと戻り始める。
さらば、第二海堡
上陸する訳では無いのであっという間の体験であったが、東京湾に浮かぶ貴重な戦跡を間近で見る事が出来たのは幸いだった。
一時は船が欠航とかどうなるかと思ったけど、本当良かったよ。


三笠桟橋に到着する頃には3時を回っており、今からだと海洋研究開発機構の公開も終わり頃なのでこのまま帰路に着く事に。
結局、第二海堡クルーズだけになってしまったが、カレーフェスタも見物出来たので、まあ満足な一日であった。
本日の走行距離 186.6キロ、聴いた曲数 39曲。