三菱みなとみらい技術館・東京ゲートブリッジ


パシフィコ横浜を後にして、ランドマークの向かい側にある「三菱みなとみらい技術館」に向かう。
ここは三菱重工横浜ビル内にある三菱重工業が運営する科学館なのである。



実は横浜に来る度寄ろうと思っていたのだが、なんか遠いので中々寄れずにいたが、今回はパシフィコまで来たので遂に寄ることにしたのである。
入場料は300円。
館内は「航空宇宙」「海洋」「交通・輸送」「くらしの発見」「環境・エネルギー」「技術探検」「乗物の歴史」の7つのテーマで展示がされている。
まずは「海洋」コーナーへ。
深海巡航探査機「うらしま」やバンダイがプラモを出した「しんかい6500」なんかがどどーんとあった。



続いて「航空宇宙」コーナーへ。
フライトシュミレーターや「H-IIロケット」とかの燃焼実験に使われた実物の「LE-7」エンジンとかがこれまたどどーんと。



「環境・エネルギー」コーナーでは原発が!
例の事故の関係で、一部閉鎖されていたのが印象的だった。



みなとみらい技術館を後にして、最後は観光客っぽく「港の見える丘公園」に行ってみる。
ちょっと小雨が降っていて人もまばらだった。



横浜を後にして、帰路に着く。
途中、湾岸を下りて2月12日に開通した「東京ゲートブリッジ」を通ってみることにした。



湾岸を羽田で下りて、整備中の「海の森公園」をかすめて、いよいよゲートブリッジに。
でも、遠くから見ると凄い迫力なのだが、高さ制限で構造物が低いせいかいざ走るとそれ程でも無いのがちと残念だった。
ちなみにナビを見てみると、まだ橋が登録されていないので車が空を飛んでいることになっていてなんか笑えた。
こうして悪魔のZを見たり、しんかい6500を見たり、ゲートブリッジを渡ったりと充実の226事件の日であった。
本日の走行距離 118.1キロ、聞いた曲数 27曲。