東郷公園 秩父御嶽神社


連休2日目。
今日は埼玉方面にドライブに行って、飯能市にある秩父御嶽神社に寄って来た。



ここの所は出掛けても高速経由とかであまりドライブを堪能していなかったので、久し振りにドライブがメインの遠出をする事に。
そこで秩父方面に行って、峠とかを走っちゃおうと決意する。
更に折角なので、東郷神社とかもある秩父御嶽神社にも立ち寄る事にした。
何気にこのブログの第1回目のレポートがここだったりするのだ。
前回の秩父御嶽神社のレポート
いま見ると、写真も少なくてコメントもあっさりで、ちょっと新鮮だ。



御嶽神社には昼過ぎに到着。
早速、参拝を兼ねた登山に移り、ずんずんと山を登っていくと、東郷神社らしく昔の機雷や砲弾でブスブス穴の開いた鋼鈑なんかが展示してあったりする。



更にその奥には、大正14年4月17日に建立された東郷元帥の銅像がどどーんと佇む。
前来た時は気付かなかったが、当時の除幕式の模様の写真が飾ってあり、自分も鴨下清八氏のポジションで記念写真を撮ったりしてみた。
何気にここがメインのようであるが、実はまだ序の口で、この後更に山を登って行かねばならない。



東郷元帥像を後にして、まずは東郷神社に参拝。
後ろが崖なのであまり退いた構図での写真が撮れないのがちょっと残念だった。



別荘のような建物の中に展示されている、日露戦争の戦利品、ロシアの大砲。
昔の写真だとボロ錆だったようだが、手入れされたみたいで結構綺麗だった。



大砲を後にして、本殿を目指しひたすら石段を上がっていく。
前来た時は1月で寒かったのでそうでも無かったが、今回は結構暖かい日に来ているのでかなり汗をかいてしまい、ハアハア言いながらも無事本殿に到着した。
何気に登りがキツくて、途中で引き返してしまう人も多いらしい。



本殿は山の頂上でもあるので景色が良かった。
空気が澄んでいれば左側にスカイツリーも見えるとのことだ。



その後は下山しながら乃木将軍の銅像にも立ち寄ったりし、御嶽神社を後にする。
登山気分で日露戦争の遺品を見物し、参拝まで出来てしまい、御嶽神社はなかなか内容の濃いスポットであった。



再びドライブを楽しみながら峠道とかを走ったりする(勿論、イニシャルDなどせずに安全運転だ)。
正丸峠でちょっと休憩したら、昭和天皇の御展望記念碑なんかが立っていたりした。
こうして久し振りの遠出のドライブは峠を走り回って、懐かしの東郷神社にも参拝出来て、天気も良く非常に楽しめたのであった。
本日の走行距離 258.1キロ、聴いた曲数 75曲。